未分類– category –
-
第17回キレーション治療セミナーから その1
先週末は当方が主催する第17回キレーション治療セミナーが行われました。応用編で... -
エンドカンナビノイドシステムについて
聞き慣れない言葉で恐縮です。エンドカンナビノイドシステム(ECS)とは、我々生命体... -
ケルセチンの効用
ケルセチン(Quercetin)は新型コロナウィルスを予防するために日頃から摂取したい栄... -
緑茶の効用:エピガロカテキンの働き
新茶の季節になりました。2021年は春の訪れが早かったせいか、新茶の刈り取りも例... -
ビタミンB12 欠乏の症状
ビタミンB12は、体内で産生することができません。このため食品から摂取することが... -
Web 講演のお知らせ 2021-02-21(日)
立春大吉。皆様はいかがお過ごしでしょうか。立春を迎えると、なんとなく本当の新... -
新型コロナウィルス感染を考える
COVID-19感染症がパンデミックとなり、われわれの社会生活を大きく変えてしまって... -
院長 経歴
満尾正 1957年横浜生まれ。1982年、北海道大学医学部卒業。内科研修を経て杏林大... -
院長 ごあいさつ
満尾クリニック 院長・医学博士満尾 正 Tadashi Mitsuo 皆様こんにちは、満尾クリ... -
満尾クリニック 沿革
2001.11 南青山アイクリニックの一室を借りて出前クリニック スタート2002.03 ...