睡眠が脳をきれいにする

熟睡した後に目覚めるとスッキリとした気分になります。まるで部屋掃除が終わった空間に戻ってきたような感じです。この感覚がなぜ起きるのかを解説した研究がサイエンス誌に発表されました。睡眠は脳内の老廃物を効率的に排泄するために欠かすことのできない役割を果たしていることが報告されています。睡眠中は脳細胞の間隙がわずかに拡張し、覚醒中に処理できなかった老廃物排泄をスムースに行えるようにしているとのことです。まさに睡眠が脳をきれいにする大切な時間であるわけです。

外来患者様の悩みの中でも深刻なものは睡眠障害(不眠症)です。眠れないことの辛さは、脳細胞の老廃物を処理できないことから生まれているとも考えられます。老廃物の排泄が滞ってしまうと、アルツハイマー病の原因とも言われている、アミロイドタンパク質が脳細胞内に蓄積してしまうリスクが指摘されています。この意味で睡眠はアルツハイマー病など難治性脳神経疾患の予防のためにも重要な働きをしていると言えそうです。

睡眠の効用は脳細胞の掃除以外にも知られています。それは成長ホルモンの分泌が睡眠中にしか起きないということです。昔から寝る子は育つといいますが、身体発育を促す成長ホルモンは睡眠中にしか出ません。成長期を過ぎた年齢では、成長ホルモンは身体の修復をする働きがあります。成長ホルモンが不足すれば、細胞の新陳代謝がうまく機能しなくなります。何歳になっても成長ホルモンは欠かすことのできない重要な働きをしているわけです。

良質な睡眠を維持するためにはどうしたらよいのでしょうか。昼間に適度な運動をしていること、日光を浴びることなどは一般的に知られていますが、大量のアルコール摂取や就寝前に甘味を摂ることが睡眠を誘導するメラトニンの分泌を抑制してしまうことはあまり知られていません。良質な睡眠を取るためには、アルコールは少量に抑えることや、就寝前には甘味よりも良質なタンパク質を摂るように心がけましょう。就寝前にブルーライトを浴びると睡眠ホルモンのメラトニンが30%程度減少してしまうことも報告されています。夜間はできるだけ暗い環境にした方が良質な睡眠のためにはいいようです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次